-
-
【愛宕神社・水尾】京都府・兵庫県史跡巡り②【明智光秀ゆかりの地】
2021/1/27
どうも、うめたろうです。 今回の史跡巡りは、京都府と兵庫県に行ってきました。 前回、明智越を無事越えたうめたろうは、水尾の町に出ました。 水尾の町を歩いて、そこから愛宕神社を目指します。 ...
-
-
【明智越】京都府・兵庫県史跡巡り①【明智光秀ゆかりの地】
2021/1/24
どうも、うめたろうです。 今回の史跡巡りは、京都府と兵庫県に行ってきました。 2020年の12月中旬に、2泊3で行ってきました。 ちょうど、その週だけ気温が低く、激寒で雪が降るか降らないかという具合で ...
-
-
【槇島城跡・神明神社】滋賀県の史跡巡り⑥【足利義昭・明智光秀ゆかりの地】
2020/12/13
どうも、うめたろうです。 今回は、滋賀県史跡巡りの3日目後半です。 前回に続き、大津市内を巡ります。 最初の目的地は、大津市歴史博物館です。 大津市歴史博物館(おおつしれき ...
-
-
【宇佐山城跡・延暦寺】滋賀県の史跡巡り⑤【明智光秀ゆかりの地】
2020/12/13
どうも、うめたろうです。 滋賀県史跡巡りの最終日です。 二日目は坂本城跡を中心に、明智光秀ゆかりの地を満喫しました。 三日目の最初の目的地は、明智光秀の居城でもあった宇佐山城跡です。 相 ...
-
-
【坂本城跡・明智塚】滋賀県の史跡巡り④【明智光秀ゆかりの地】
2020/12/13
どうも、うめたろうです。 滋賀県史跡巡り、二日目の後半です。 比叡山飯室谷の長寿院で、明智光秀生存伝説を確認したうめたろう。 次に向かったのは、明智光秀の本拠地となった坂本城跡です。 ま ...
-
-
【西教寺・日吉大社】滋賀県の史跡巡り③【明智光秀・天海ゆかりの地】
2021/1/3
どうも、うめたろうです。 滋賀県史跡巡り、二日目のスタートです。 今回は、明智光秀のゆかりの地、大津市を巡りました。 ホテルで朝食をもりもり食べた後、出発しました。 しかし、大津は交通量 ...
-
-
【大溝城跡・興聖寺】滋賀県の史跡巡り②【津田信澄・足利ゆかりの地】
2020/12/8
どうも、うめたろうです。 今回は、滋賀県史跡巡り第二弾ということで、初日の後半戦です。 鯖ずしに大満足したうめたろう・・・。 早速、次の目的地に向かいます。 朽木旭屋から車で約2分ほど行 ...
-
-
【熊川宿・朽木陣屋】滋賀県の史跡巡り①【織田信長ゆかりの地】
2020/12/2
どうも、うめたろうです。 今回の史跡巡りは、滋賀県に行ってきました。 前回の福井県に続き、GoToトラベルを使用しました。 滋賀県と言えば、戦国時代の史跡の宝庫です。 2泊3日で行ったの ...
-
-
【平泉寺・称念寺】福井県の史跡巡り⑤【明智光秀・朝倉義景ゆかりの地】
2020/11/20
どうも、うめたろうです。 今回は、福井県史跡巡りの3日目です。 福井県の史跡巡りも、ついに最終日を迎えました。 天気は2日目の雨が止み、なんとか曇りになりました。 3日目、最初の目的地は ...
-
-
【明智神社・一乗谷朝倉氏遺跡】福井県の史跡巡り④【織田信長・明智光秀ゆかりの地】
2020/11/8
どうも、うめたろうです。 今回は、福井県史跡巡りの二日目後半です。 前回に引き続き、越前市内からスタートです。 天気は、あいかわらずの雨・・・。 小丸城跡(こまるじょうあと ...