大河ドラマ

大河ドラマ「麒麟がくる」第20話 あらすじ&感想【ネタバレ】

どうも、うめたろうです。

大河ドラマ「麒麟がくる」第20話「家康への文」は、5月31日の放送予定です。

「麒麟がくる」20話のあらすじ(ネタバレ)&感想です。

主要キャスト予定

明智光秀(あけちみつひで):長谷川博己

明智左馬之助(あけちさまのすけ):間宮祥太朗

煕子(ひろこ):木村文乃

織田信長(おだのぶなが):染谷将太

帰蝶(きちょう):川口春奈

今川義元(いまがわよしもと):片岡愛之助

松平元康(まつだいらもとやす):風間俊介

源応尼(げんおうに):真野響子

於大の方(おだいのかた):松本 若菜

水野信元(みずののぶもと):横田栄司

菊丸(きくまる):岡村隆史

朝倉義景(あさくらよしかげ):ユースケ・サンタマリア

駒(こま):門脇麦

望月東庵(もちづきとうあん):堺正章

「麒麟がくる」の20話「家康への文」あらすじ(ネタバレ)

この投稿をInstagramで見る

umesaitani(@umesaitani)がシェアした投稿 -

尾張統一を果たした織田信長。

京都から戻った織田信長のもとに、知らせが入ります。

 

駿河の今川義元が、再び尾張への侵攻を開始していました。

今川義元は、隣国の遠江(とおとうみ)・三河国を支配下に置き、勢力を拡大しています。

 

今川軍の先鋒を務めるのは、松平元康(まつだいらもとやす)でした。

松平元康は、以前は竹千代と名乗っており、のちの徳川家康です。

 

織田信長は、松平元康が尾張の人質になっていた頃、よく面倒を見ていました。

越前国にいる明智光秀は、松平元康の情報を手に入れます。

 

明智光秀は、この戦いを回避させるため思案します。

 

松平元康の母・於大(おだい)の方

松平元康の伯父・水野信元(みずののぶもと)

 

明智光秀は、この二名に織田信長と帰蝶を、接触させるように仕向けます。

 

果たして、戦(いくさ)は止めることができるのでしょうか・・・。

 

「麒麟がくる」20話「家康への文」感想

「麒麟がくる」20話「家康への文」が放送されました。

越前国の称念寺にて、子供たちに学問を教えている明智光秀。

妻の煕子から、米があまりなく、駒からもらった薬草も、質屋に入れることを聞きます。

 

浪人になった明智光秀は、貧しい暮らしが続いていました。

朝倉家に仕官をしていない明智光秀は、お金がありません。

そこに、尾張国を偵察していた明智左馬之助が帰ってきました。

 

明智光秀は、左馬之助から尾張の状況を聞きます。

兵力差から見て、「尾張は今、今川と戦えば危険」と明智光秀は考えます。

明智光秀は、今川家に人質となっている松平元康がいたことを思い出します。

 

智源院(ちげんいん)では、松平元康が望月東庵と将棋をしています。

松平元康は、今回の織田との戦で、先鋒隊として参加することが決定します。

松平元康の祖母である源応尼(げんおうに)が現れます。

 

源応尼は、智源院で母親代わりとして、松平元康の面倒を見ていました。

「三河の兵は、尾張との戦いになると、矢面に立たされる」と源応尼は言います。

それを聞いた望月東庵は、松平元康を心配します。

 

 

松平元康は、戦の準備の支度をするため出かけます。

道の途中で駒と会いました。

駒は、今度の戦で三河の兵が先陣を務めることを心配しています。

 

松平元康は、今の心境を駒に話します、

「三河を今川に返してもらうまでは、仕方がないこと」

「しかし、時々、投げ出したくなる・・・」

 

松平元康は、今の状況に当然、納得はできません。

しかし、今川から三河を返してもらえなければ、どうしようもないのです。

松平元康も明智光秀同様、自分の無力さを嘆きます。

 

駒は、戦に効く薬があると言い、その薬を松平元康に渡します。

松平元康は、「必ず生きて戻る」と駒に誓いました。

今川義元は、2万5千の軍を率いて尾張を目指しています。

 

 

そのころ、清州城では、織田信長が軍議を開いていました。

織田信長は、出かけようとする帰蝶を呼び止めます。

すると帰蝶は、「熱田の宮」に行くと言います。

 

帰蝶は熱田の宮に、二人の者を呼んでいました。

松平元康の母・於大(おだい)の方

伯父・水野信元(みずののぶもと)

 

帰蝶は、この二人を説得し、松平元康を織田方の味方につけるという案を考えます。

織田信長は、「誰の入れ知恵じゃ」と帰蝶に聞きます。

しかし、帰蝶は教えてくれません・・・。

 

信長はその案を考えたのが、誰だか検討がついていましたね。

帰蝶に聞く信長の表情が、めっちゃ笑顔で、光秀への愛が伝わってきます(笑)。

 

そんな明智光秀は、鉄砲の腕前を朝倉家の家臣に褒められ、仕官の話が浮上します。

しかし、朝倉義景は、蹴鞠中とのことで、仕官の話はまた今度になりました・・・。

朝倉義景・・・、バカ殿にしか見えない・・・。

 

明智光秀は、今の心境を左馬之助に言います。

「わしは、この国に身を置くつもりはない!」

「織田信長は、戦の大一番に向かっている・・・」

「なのに、わしは何をしているのか!!」

 

織田信長は、生死を賭けた戦をしようとしている。

それに対し、自分は子供に学問を教えているだけ。

明智光秀は、武士として何もできない自分が、情けなくなります。

 

この頃の浪人は、「いかに優秀な大名に仕えるか」が重要でした。

 

・豊臣秀吉は、今川家に仕えることを辞め、織田信長に仕えました。

・関ケ原で活躍した島左近は、筒井家を捨て、石田三成に仕えました。

・関ケ原の戦いに敗れ、浪人になった真田幸村は、己の死に場所を求め、豊臣家に仕えました。

 

明智光秀もまた、「朝倉家にいてはダメだ」と思い、自分の考えを改めます。

 

織田信長と帰蝶は、水野信元と於大の方と話をしています。

織田信長は、松平元康に今川から離反させるように水野信元に頼みます。

水野信元は、「一つだけ約束してほしいことがある」と織田信長に言います。

 

それは、「三河の物は、三河に戻してほしい」とのことでした。

織田信長は了解し、水野信元は、信長の頼みを引き受けます。

於大の方は、16年間息子の松平元康と会っていません。

 

於大の方は、元康への想いを手紙に綴りました。

その手紙を忍びである菊丸に託します。

 

今川軍は、尾張国にある大高城を根城として戦う方針です。

大高城の城代は今川家の家臣・鵜殿長照(うどのながてる)です。

松平元康は、大高城に兵糧を届け、鵜殿長照に代わり、大高城の守備につきます。

 

清州城では、織田信長が作戦会議をしています。

今川義元が、沓掛(くつかけ)城から、大高城に行くまでの道程を考えていました。

すると、ひとつの場所が見えてきます。

 

そこは「桶狭間」という場所でした。

 

 

大高城に入った松平元康のもとに、菊丸が現れます。

菊丸は、於大の方からの手紙を渡します。

その手紙には、息子を心配する母の気持ちが綴ってありました。

 

「戦から身を引きなさい、穏やかに何事もなく元康に会いたい・・・」

「それが叶えば、他に何も望まぬ・・・」

 

松平元康は母からの手紙を読み、涙をこぼします。

菊丸は、三河のすべての者たちの気持ちを代弁して言います。

 

「今川ある限り、三河に光は当たらない!」

「今川をお討ちください・・・、三河を三河の者に戻してください!」

その想いを聞いた松平元康は、覚悟を決めるのでした・・・。

 

このまま、今川のもとに居続けたら、三河はずっと今川家の領地です。

今川家に反旗を翻すことは簡単です。

しかし、中途半端な戦を仕掛ければ、巨大な力を持つ今川義元に潰されるでしょう。

 

今回の戦でも、当然、「今川が織田に勝つ」と人々は思います。

先鋒を務める松平元康も、思う気持ちは同じです。

しかし、松平元康は今川家と対等に戦える敵が現れるのを、待っていたのではないでしょうか。

 

それは、まだ、ずっと先のことだと思っていた・・・。

しかし、その願いは思った以上に早く、実現することになります。

その相手が、隣国の小さな国の当主である織田信長だったとは、夢にも思わなかったでしょう・・・。

 

過去の大河ドラマを、U-NEXTの無料トライアルを使えば、無料で見ることができます。



-大河ドラマ

© 2024 歴史の未来ブログ Powered by AFFINGER5