大河ドラマ

大河ドラマ「麒麟がくる」第26話 あらすじ&感想【ネタバレ】

どうも、うめたろうです。

大河ドラマ「麒麟がくる」第26話「三淵の奸計(かんけい)」は、10月4日の放送予定です。

「麒麟がくる」第26話のあらすじ&感想です。

キャスト

明智光秀(あけちみつひで):長谷川博己

煕子(ひろこ):木村文乃

朝倉義景(あさくらよしかげ):ユースケ・サンタマリア

朝倉景鏡(あさくらかげあきら):手塚とおる

山崎吉家(やまざきよしいえ):榎木孝明

織田信長(おだのぶなが):染谷将太

足利義昭(あしかがよしあき):滝藤賢一

足利義栄(あしかがよしひで):一ノ瀬颯

細川藤孝(ほそかわふじたか):眞島秀和

三淵藤英(みつぶちふじひで):谷原章介

近衛前久(このえさきひさ):本郷奏多

二条晴良(にじょうはるよし):小藪一豊

伊呂波太夫(いろはだゆう):尾野真千子

 

大河ドラマ「麒麟がくる」第26話「三淵の奸計(かんけい)」あらすじ(ネタバレ)

越前国主・朝倉義景は、足利義昭を奉じ、上洛することを決意しました。

しかし、朝倉義景の言動は、気まぐれで、その真意はわかりません。

明智光秀や三淵藤英は、そんな朝倉義景に不安を感じます。

 

さらに、朝倉家の一族や家臣の結束力は、一つにまとまってはいません。

もし、朝倉義景が上洛したとしても、京で権勢を誇る三好勢に対抗できるのか・・・。

明智光秀は、朝倉義景を見限り、再び、尾張国に行きます。

 

織田信長に会い、単独で上洛するように願い出ます。

果たして織田信長は、明智光秀の願いを受け入れるのでしょうか・・・。

 

大河ドラマ「麒麟がくる」第26話「三淵の奸計(かんけい)」感想

大河ドラマ「麒麟がくる」第26話「三淵の奸計(かんけい)」が放送されました。

 

京では、二条家の当主・二条晴良(にじょう はるよし)が、関白・近衛前久(このえさきひさ)と話していました。

近衛前久が推す、足利義栄(よしひで)は、摂津国に留まっていました。

足利義栄は、重い病を抱え、いまだ京に入れないままでした。

 

足利義栄を推す近衛前久に、二条晴良は疑念を持ちます。

二条晴良は近衛前久の関白の座を、密かに狙っていました。

それにしても、二人とも悪い顔していました・・・。

 

二条晴良が推す足利義昭は、越前国に入り、朝倉のもとにいました。

朝倉義景が烏帽子親(えぼしおや)となり、足利義昭は元服を果たします。

 

明智光秀は左馬之助と共に、上洛について考えていました。

近江の六角氏は、すでに三好の息がかかっている。

越後の上杉氏も、厳しい・・・。

 

上洛の頼みは、織田と朝倉しかいない状況でした。

明智光秀は、この二つの勢力で果たして、三好勢を倒せるのかと心配します。

 

朝倉義景の家臣・山崎吉家(やまざきよしいえ)が、明智光秀を訪ねてきました。

山崎吉家は、足利義昭の上洛の宴に明智光秀を誘います。

さらに、朝倉家の内情を話し出しました。

 

朝倉家の一門には、みんなが義景の考える上洛について、賛成している訳ではない。

余計な戦に巻き込まれるのは、ごめんと考える者も多いと言います。

 

朝倉義景の館では、宴が始まっています。

館には、朝倉一門をはじめ、多くの武士が呼ばれました。

朝倉義景の息子・阿君丸(くまぎみまる)も、参加していました。

 

朝倉一門の朝倉景鏡(あさくらかげあきら)は、今度の上洛に反対をしていました。

「三好との戦いに、勝てるのか」と、朝倉義景に問いただします。

朝倉義景は、「上杉氏と六角氏、松永久秀もいるから心配ない」と言います。

 

朝倉景鏡は、諸国の情勢に詳しい明智光秀に話を振ります。

朝倉義景から「無礼講じゃ、申せ」と言い、明智光秀は語りだしました。

 

「上杉・六角は無理であり、さらに松永も微妙かと」

「戦に向かう国とは、物が市から無くなるのが常であるのに、ここには物が溢れている」

「皆が動かないと、話になりません・・・、上洛して戦をするなんて、論外かと!」

 

酒が回っている明智光秀は、朝倉義景に言い放ちました。

正直者の明智光秀は、本当のことをズバズバと言いましたね。

それでは「あまい」と、楽観主義な朝倉義景に一喝しました。

 

すかさず、三淵藤英(みつぶちふじひで)が、朝倉義景をフォローします。

朝倉義景は、「朝倉だけでも、動いて見せる」と、皆に宣言しました。

 

この宴に呼ばれていた伊呂波太夫は、久しぶりに明智光秀と再会します。

伊呂波太夫は、明智光秀のことを不思議な人だと考えていました。

 

明智光秀は、足利義輝や斎藤道三、松永久秀・・・、皆に気に入られている。

そんなお方が、10年以上も越前にいる。

 

伊呂波太夫は、明智光秀がまだ何も成していないことに、疑問を持っていました。

そんな明智光秀は、伊呂波太夫に言います。

「あいにく、船出の船が見つかりません」

 

すると伊呂波太夫は、「船はある」と言います。

その船とは・・・、織田信長のことでした。

「十兵衛が考え、織田信長が動けば適うものなし」と帰蝶が言っていたようです。

 

伊呂波太夫は、明智光秀にそっと呟きました。

「上杉も朝倉も、不要ではありませんか・・・」

 

明智光秀は急ぎ、織田信長のいる岐阜城に向かいます。

織田信長と会った明智光秀は、現状を話し出しました。

一人で上洛することを勧められた、織田信長は驚きます。

 

明智光秀は、織田信長に進言します。

「上洛に邪魔なのは六角だけ、大和で松永久秀も三好を牽制している」

「今が、好機かと・・・」

 

織田信長は、斎藤道三が望んだ「大きな世をつくること」を決意しました。

そして、「足利義昭様を、美濃にお連れせよ」と明智光秀に言いました。

 

足利義昭は家臣を集め、今後について話し合っていました。

三淵藤英(みつぶちふじひで)、細川藤孝(ほそかわふじたか)、明智光秀が集まっています。

 

「織田は、腹をくくれば、動きが速い」

「朝倉は、一族をまとめきれていない」

足利義昭は明智光秀を信じて、美濃に行くことを決めました。

 

 

その夜、明智光秀は、妻・煕子(ひろこ)に、今後のことを話します。

「家族は、越前から美濃に戻す」

「わしは信長様と共に、上洛を果たす」

 

それを聞いた煕子は、涙ぐみながら、光秀に言います。

「いつか、このような日が来ると思っていました」

「なにも怖いことはありません・・・、うれしいばかりです」

 

明智光秀は、その言葉を聞き、煕子に言いました。

「そなたは、まことに良き嫁だ・・・」

煕子は、お嫁さんにしたいナンバーワン、・・・間違いない!!

 

 

それから二日後、朝倉義景のもとに手紙が届きます。

手紙の主は、細川藤孝でした。

「足利義昭を連れ、美濃に行くので挨拶をしたい」という内容でした。

 

その手紙を読んだ朝倉義景は、激怒し、手紙を破り捨てます。

「わしを、世の笑い者にするための挨拶か」

 

朝倉義景は家臣の山崎吉家に、出口を固めろと命じます。

足利義昭一行を、越前から出さないためでした。

 

その夜、三淵藤英は、朝倉一門の朝倉景鏡に会いにきました。

そこには義景の家臣・山崎吉家も同席していました。

 

「越前では、まだ一向一揆がくすぶっており、お疲れだと思います」

三淵藤英は、朝倉景鏡をねぎらいます。

 

「まず、国を平穏に治めることが必要だ」

「上洛する余裕などない」

朝倉景鏡は、朝倉義景の上洛に断じて、反対でした。

 

「今までの恩義は、決して忘れは致しませぬ」

「お互いが悔いを残さぬよう、知恵を出し合えば幸い」

 

朝倉景鏡と三淵藤英の利益は一致しました。

なんだか三淵藤英から、京都人っぽい一面をみたような気がします。

 

次の日、朝倉家で、大事件が起きます。

朝倉義景の嫡男・阿君丸が、何者かにより毒殺されました。

朝倉義景は、ショックで泣き叫びました。

 

その一か月後。

朝倉義景は息子の死をきっかけに、気が抜けた状態に変貌しています。

三淵藤英は別れの挨拶をしに、朝倉義景のもとに訪れました。

朝倉義景は、三淵藤英の別れの挨拶に一言いいます。

 

「織田信長ごときが、足利義昭様を支えれるのか見ものだな・・・」

話が終わり、三淵藤英と山崎吉家が目を合わすシーンがありました。

二人の無言の会話が怖かったです・・・。

 

織田信長のもとに旅立つ明智光秀。

明智光秀は阿君丸を毒殺したのが、誰かわからないままです。

三淵藤英は、光秀には言えませんよね・・・、絶対反対しますので・・・。

 

今回、阿君丸の毒殺を見て、久々に毒殺でた~って思いました。

美濃国では、さんざん見てきましたからね(笑)。

もし、あのまま、朝倉義景が上洛していたらどうなったのでしょうか。

 

一門が一致団結していない時点で、うまくはいかなかったでしょうね。

織田信長も一族をまとめきれなく、殺し合いになったぐらいですから・・・。

 

織田信長と明智光秀の、これからの快進撃を楽しみましょう。

 

過去の大河ドラマを、U-NEXTの無料トライアルを使えば、無料で見ることができます。



-大河ドラマ

© 2024 歴史の未来ブログ Powered by AFFINGER5