- HOME >
- うめたろう
うめたろう

歴史を知れば未来がわかる・・・。 源平・戦国・幕末時代を愛してます。 史跡巡りが大好き。 大河ドラマや歴史のブログを書いています。
歴史を知れば未来がわかる
2021/4/5
どうも、うめたろうです。 京都史跡巡りの旅、第六弾です。 三日目、最終日の続きは、織田信長・明智光秀の二人の終焉の地を巡ります。 前回は、織田信忠の自刃の地である二条殿跡を訪れました。 ...
2021/4/2
どうも、うめたろうです。 京都史跡巡りの旅、第五弾です。 三日目の最終日は、京都市内を巡ります。 京都市は、明智光秀終焉の地です。 京都市内を巡る前に、どうしても行きたい場所が大阪にあり ...
2021/3/30
どうも、うめたろうです。 京都史跡巡りの旅、第四弾です。 前回は、山崎の戦いの史跡を堪能しました。 今回は、明智光秀の最期の城と言われる勝龍寺城跡に向かいます。 勝竜寺城公 ...
2021/3/27
どうも、うめたろうです。 京都史跡巡りの旅、第三弾です。 二日目は、京都府乙訓郡(おとくにぐん)の大山崎町に向かいます。 大山崎と言えば、羽柴秀吉と明智光秀の合戦、「山崎の戦い」の古戦場 ...
2021/3/23
どうも、うめたろうです。 京都府史跡巡りの旅、第二弾です。 前回は、京都の宮津市を訪れました。 今回は、亀岡市を中心に巡りました。 明智光秀の居城・丹波亀岡城の登場です。 ...
2021/3/20
どうも、うめたろうです。 京都の史跡巡りに行ってきました。 ついに、明智光秀を追っかける史跡巡りも、最後になりました。 当初の目的は1月に行く予定でしたが、緊急事態宣言が発令したので、今 ...
2021/2/4
どうも、うめたろうです。 京都府・兵庫県の史跡巡り、最後の目的地です。 丹波の山城・黒井城跡に登ります。 明智光秀を苦しめた、赤井直正の居城・黒井城です。 黒井城跡(くろい ...
2021/2/3
どうも、うめたろうです。 三日目は、丹波の城跡を巡りました。 今回は、明智光秀が築いた金山城跡に登ります。 金山城(きんざんじょう) 明智光秀の居城 兵庫県丹波篠山市 前回 ...
2021/2/8
どうも、うめたろうです。 大河ドラマ「麒麟がくる」最終話「本能寺の変」は、2月7日の放送予定です。 「麒麟がくる」最終話のあらすじ&感想です。 キャスト 明智光秀(あけちみ ...
2021/2/2
どうも、うめたろうです。 京都・兵庫の史跡巡り、三日目です。 最終日は、京都府を出て兵庫県に突入します。 明智光秀ゆかりの地である、丹波の山城を巡ります。 まだ、初日のダメージが残る中、 ...
© 2023 歴史の未来ブログ Powered by AFFINGER5