- HOME >
- うめたろう
うめたろう

歴史を知れば未来がわかる・・・。 源平・戦国・幕末時代を愛してます。 史跡巡りが大好き。 大河ドラマや歴史のブログを書いています。
歴史を知れば未来がわかる
2021/1/7
1582(天正10)年、明智光秀は、羽柴秀吉との決戦である山崎の戦いに敗れ、この世を去りました。 明智光秀が起こした行動は、日本の歴史に、多大なる影響を与えました。 明智光秀は、戦場にお ...
2020/4/3
こんにちは、うめたろうです。 2019年11月9日〜10日に開催されました 「第26回全国山城サミット」 に行ってきました。 2日 ...
2020/6/27
1582(天正10)年、明智光秀は、ついに天下統一を目指していた織田信長を、本能寺で討ち果たしました。 京都を押さえた明智光秀は、近江の坂本城に戻ります。 翌日には、安土城に入り、織田信 ...
2020/10/26
明智光秀は本能寺を襲撃し、織田信長を自害に追い込みました。 織田信長にとって明智光秀は、もっとも、信頼のおける家臣でした。 また、それに応えるように明智光秀も、反対勢力と戦い続けました。 ...
2020/6/27
1582(天正10)年、場所は京都の本能寺・・・。 織田信長は明智光秀によって襲撃され、その命を落としました。 戦国最大の事件「本能寺の変」が起きました。 明智光秀は、本能 ...
2021/1/28
明智光秀の青年期は、出生と同様に不明な点が多いです。 明智光秀の主君は、次々と移り変わりました。 美濃国・斉藤道三(さいとうどうさん) 越前国・朝倉義景(あさくらよしかげ) 室町将軍・足 ...
2020/9/3
戦国武将・明智光秀(あけちみつひで)が、ついに、NHK大河ドラマの主役に選ばれました。 2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公です。 明智光秀といえば、織田信長の家臣 ...
© 2023 歴史の未来ブログ Powered by AFFINGER5