-
-
【終焉・本能寺の変】織田信長ゆかりの地【戦い⑧】
2021/4/2
荒木村重や別所長治など、反乱分子を鎮圧した織田信長。 中国地方での毛利氏との戦いは、織田家の家臣で出世頭の羽柴秀吉に任せます。 織田信長は、長篠の戦いで撃破した武田勝頼がいる甲斐(かい)国を目標に定め ...
-
-
【荒木村重の謀反】織田信長ゆかりの地【戦い⑦】
2021/1/19
織田信長は、西国の最大の敵・毛利氏が支配する中国地方の攻略を目指しました。 羽柴秀吉(はしばひでよし)を中心とした織田軍は、毛利軍と本格的に衝突することになります。 そんな中、織田家臣の荒木村重(あら ...
-
-
【続・信長包囲網】織田信長ゆかりの地【戦い⑥】
2020/8/17
1575(天正3)年、織田信長は嫡男・織田信忠(のぶただ)に、織田家の家督を譲りました。 家督を譲った織田信長ですが、織田政権の総指揮は引き続き、信長が行います。 その後、長篠の地で武田勝頼(たけだか ...
-
-
【長篠で武田と激突】織田信長ゆかりの地【戦い⑤】
2020/8/12
長島の一向一揆を殲滅し、浅井・朝倉氏を滅亡に追い込んだ織田信長。 槇島(まきしま)城の戦いで将軍・足利義昭までも追放しました。 しかし、織田信長に敵対する勢力は、まだ各地に存在します。 ...
-
-
【天下布武の道】織田信長ゆかりの地【戦い④】
2020/11/13
敵対勢力は織田信長に対抗するため、各地で一斉に立ち上がります。 同盟国であった浅井長政が裏切り、それに協力する朝倉義景。 摂津国の三好三人衆と信長に反旗をひるがえした三好義継、松永久秀。 ...
-
-
【信長包囲網】織田信長ゆかりの地【戦い③】
2020/7/19
織田信長は諦めず、何度も攻め続けた結果、ついに念願の美濃国を手に入れました。 勢いに乗った織田信長は、次なる目標に向かいます・・・。 一方、日本の政権の中心である京(京都府)にて、事件が起きました。 ...
-
-
【美濃攻略戦】織田信長ゆかりの地【戦い②】
2020/7/10
尾張国内のライバルたちを倒した織田信長・・・。 次なる目標である美濃国を手に入れるため、本格的に動きだします。 美濃攻略戦では、一進一退の攻防が続き、苦戦が続きます。 織田信長は諦めず、 ...
-
-
【尾張統一戦】織田信長ゆかりの地【戦い①】
2020/7/10
織田信長は生涯、数々の合戦をしてきました。 全国のライバルたちを次々と倒し、織田軍の勢力を拡大し、いくつもの戦いに勝利します。 しかし、織田信長は、尾張国内での戦いにおいては、苦戦をしいられました。 ...
-
-
織田信長ゆかりの地【織田信長のお城】
2020/6/27
戦国時代、全国各地の大名たちは、数多くのお城を築きました。 お城は自らの力を誇示するためや、合戦に使用され、とても重要なものでした。 織田信長は、数々のお城を築城し、各地で合戦を繰り広げます。 &nb ...
-
-
織田信長ゆかりの地【出身地・生まれた場所・幼少期】
2020/6/27
戦国時代、小さな国の尾張(愛知県)にて、ひとりの革命児が生まれます・・・。 彼の名は・・・、織田信長。 織田信長と言えば、一番好きな戦国武将ランキングで、いつも名前が挙がる ...